8月6日(土)~8日(月)能登少年自然の家で、団キャンプを行いました。約3時間かけて少年自然の家に到着。最初のプログラムは、フォトオリエンテーリングでした。これは拡大写真を見ながら、ポイントを探すゲームです。

どの班が正解が多かったかな
夜はキャンプファイアー。隊の出し物も面白かったけど、最初に登場した謎のおにーさんが、忘れられない。

本人は妖精ティンカーベルだと言っていたけれど
2日目は河川活動で、カヌーとUFOボートに乗りました。

UFOボートの方が漕ぐのが難しい
午後からは海水浴と磯の生き物観察をしました。

カニやヤドカリがいっぱいいたよ
この日の夜は、きもだめし。ボーイのお兄さんがいたので、あまり怖くなかったよ。

きもだめしはみんな笑顔でした
3日目は野外炊飯で、牛丼を作りました。おいしかったよ。

ボーイはこの浜辺のサイトでキャンプしていました
今年の最高気温を記録する暑い日々でしたが、ボーイ、カブ、ビーバーみんなで楽しく過ごしました。

ボーイの釣り場で記念撮影