2月24日(土)~25日(日)銀河の里キゴ山青少年交流棟で21団の団合宿が行われました。今年は大雪で、キゴ山も高い雪の壁に囲まれていて、普段とは違う自然の中で活動してきました。1日目は進級勉強会からスタート。ロープ結びを中心に、カブブックに載っている項目を勉強して、クリアーしていきました。

ロープ結びの勉強

スカウトとしてできることや知らなければならないことを勉強
今年準備したゲームはおはじきゲーム。適の基地におはじきを入れた方が勝ちのゲームです。

机の合わせ目で運命が変わる

真剣に狙って勝負
合宿の楽しみの1つは食事です。大変おいしかったです。

いただきます

残さず食べよう
夜はベンチャー隊主催のゲーム大会。今年は新ゲームがいっぱい。

小豆つまみレース

手をつないだまま輪を運ぶ

だんだん班の陣地が狭くなる。耐えられるか。

今度は蛇のように手をつないだまま寝ていくゲーム

穴の開いた新聞紙でボール運び

優勝班に弥栄
2日目は朝の朝礼から

雪の中での朝礼

今日も一日元気に頑張ろう
カブ隊は雪の山を掘って、かまくら作りに挑戦しました。

場所は決まった。ここを掘っていくぞ。

みんなで力を合わせて

隊長!手も足も冷たいです!

完成!僕らのお家

隊長と副長も入れてもらいました

冬の合宿も楽しかったね